2017.05.30 Tuesday 08:58

うさ様その後:フレンチラベンダー

高温多湿に弱いフレンチラベンダー。

去年は花が終わって何気に放置していたら、やはりやられました。地植えであったことも原因ですが、とにかく梅雨の雨で根腐れを起こし枯れてしまいました。しかし、まあそう言うこともあるかなと思い、いくつか挿し木しておいたものが幸い生き残り、それらを今度は鉢植えにして雨が当たらない場所で育てています。5cmほどの枝だったわけですが、1年でそこそこ大きくなりました。今年の梅雨はしっかり蒸れから守ってあげる予定です。(^^)咲いてくれて感謝。

 


2017.05.30 Tuesday 08:50

そろそろ

床のRE・ペイントかなぁ....

でも、このぼろぼろ感が好きだったりもするんですが。


2017.05.28 Sunday 22:07

オダマキ (main)

昨年より勢いががあったような。毎年微妙に色が違うのも楽しみのうちの一つ。

 

 

 

 

 

植え替え

鉢植えであれば、毎年植え替えを行うのがベスト。

最低でも2年〜3年に1度。植え替え時期、3月か9〜10月。

鉢から取り出した苗は傷がつかないように丁寧に植え替える。細長く伸びている根は、切り落とす。

地植えで育てている場合は、そのまま植えておく。

植え付け

植え付けも時期は同じ。オダマキの1つの太く逞しい根は、ごぼうと同じで直根性という性質。根を傷つけてしまうと枯れる原因になるので、根についた土を崩さないようにして植え付ける。

種まき

取り終えた種は適期になるまで冷蔵庫で保管する。4月〜6月か9〜10月頃が適期。

育苗箱などを用意して小さい粒の赤玉土を使う。種は重ならないように撒いて土は被せない。2週間〜4週間で発芽する。この間は乾燥しないように注意。

JUGEMテーマ:ガーデニング


2017.05.27 Saturday 09:25

June berry

ベリー系で鳥たちに”最も好まれる”のがこれです。

本当に憎いぐらい彼らは(奴らと言いたい気分ですけど)食べ頃をよーく心得ています。”濃”深紅に変わればその味はもう何とも言え無いのですが、でも、そこまで待つと確実にやられてしまいます。因みに去年はたった一日、いや半日の差でなんとほぼ全滅!!イチゴのように個々の実が熟れる時期がある程度異なってくれればいいのですが、何故かジューンベリーは大体木全体が短期間で熟れるので更に始末が悪い。そもそも大量に実はなりませんし、日持ちしないし。市場には出回らないはずです・・・・

 

 

 

優しいすっぱみに甘すぎない甘さ。噛んだ瞬間にブルーべりーに似た感覚でぷちっときますが、味はもう少し上品な感じ。でも最後にいい意味での微妙な渋さが来る?みたいな。癖になります。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデニング


2017.05.26 Friday 11:20

Golden raspberry

最近ゴールデン・ラズベリーなどと(めちゃ安直なネーミング)一部で言われてるみたいですけど、なんのことはない、日本のキイチゴです。近所の山に行けばよく見かけますが、実が生らないと目立たないので普段山に入らない人にはちょっと見分けがつきにくいかもです。熟れた実は例外なく鳥たちに秒殺されますし。我が家のGRも食べごろにになりました!因みにちょっとスイカっぽい味がします。

 

 

 

 


2017.05.25 Thursday 13:41

カメムシ

毎年、何種類か今まで見たことの無い虫を発見するのですが、今年のTOPはまずこのカメムシ君。 結構地味ですが、お尻の部分が面白い形をしています。相変わらず名前分からずです....

 

 

ガーデニング


2017.05.22 Monday 23:52

多分、悟ってます

毎年この時期になると踏みつけるのではないかと思うほど、トカゲがうろついていますが、大抵かなりすばしっこく移動するので、あまりじっくり見る機会は無い筈なんですが・・・・

 

この写真の彼?は大胆にも結構目立つカモフラージュ効果の全く期待できない松の木の葉っぱの上で寝こけてました。(尻尾に前足は力なくだらんと垂らしながら)天敵である鳥やイタチに見つかれば秒殺されるシチエーションなのに・・・個体によってかなり性格が違うのかもしれません。

 

 

ガーデニング


2017.05.21 Sunday 19:59

成虫:テントウ虫

孵化したてのテントウムシ達。

 

体が完全に硬化するまで暫し時間必要があります。と言うことで葉っぱの上で乾燥中の二匹。実は最も無防備な時間帯。色もまだ真っ赤では無いところがなんとも。

 

 

そして、皆が無事に孵化できるわけではありません。

途中羽根をうまく畳めず、変形させてしまい、生涯ただの一度も飛ぶことが出来ずに終わるものも。数日は生き延びることが出来るかも知れませんが、長くはもたないでしょう。何とかしてあげたいものですが、現実は厳しい。それでもじっと硬化するのを待っていました。ずっと観察しているせいか、とても物悲し気な姿に見えてしまいます・・・。

 

ーデニング


2017.05.20 Saturday 08:31

この意味、どう受け止めればいいのか

昨日、組織的犯罪処罰法改正案 (別名”共謀罪”法案) が衆院法務委員会において質疑を打ち切って強行採決されました。

秘密保護法と合わせれば知ること、そして発言する自由も奪われかねない状態に陥ったりすることは本当に無いのでしょうか?個々のケースに対して直接判断を下すのは警察の方々。 国を守る法案かもしれませんが、果たして一個人に対してはどうなのでしょうか。とても心配です。 

 

とか言いつつ、今日は20日、5%OFFだとか考えてます。


2017.05.20 Saturday 00:51

満開です!

昨年の春に植えたので1年経ってようやく開花ですが、これでもかと言うレベルで咲いてます。玄関がパッと明るくなりました。

 

サントリーマックスマム  この咲き方、名前負けしてません。

 

 

去年植えたのですが、随分長い間、鳴かず飛ばず(って花に言うのは変?)でした。 が、今年は狂ったように咲いてます。しかもこれたったの一株からです・・・一体どんな遺伝子操作されているのでしょうか?!

 

ガーデニング


<<new | 1 / 3pages | old>>
 
CALENDAR
NEW ENTRY
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
PROFILE
MOBILE
SEARCH
OTHER

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.